Stay
宿泊案内

玄関間と6畳和室、3畳和室を設けております。6畳間にはセミダブルのベッドを2台設置しています。3畳間は、書斎として利用できるようにしております。 この書斎には、宮崎駿監督が鞆に滞在していた時に「崖の上のポニョ」の製作で使っていた机と椅子を置いております。読書を楽しんだり、仕事のアイディアを考えたりと、日常とは違う時間軸の空間だからこそできることをお楽しみください。

料金表

※やっぱ広島じゃ割(全国旅行支援)適用プランです。
一人あたりの料金です。

素泊り

日~金
1名様 12,000円
(割引前:15,000円)
15,000円
(割引前:18,000円)
2名様 8,800円
(割引前:11,000円)
10,400円
(割引前:13,000円)

和室6畳 / 寝室

料金
22,000円~(1泊2食付)
特長
寝室の6畳和室にはセミダブルのベッドを2台設置しています
部屋数
1室
設備
2名様まで、エアコン、冷蔵庫、浴衣、洗面セット、バスセット、お茶セット
※お子様の添い寝は最大2名様まです。
備考
一棟貸しとなり、他のお客様と同宿することはございません。

和室3畳 / 書斎

特長
書斎には、宮崎駿監督が鞆に滞在していた時に「崖の上のポニョ」の製作で使っていた机と椅子を置いております。
部屋数
1室

館内

かつて大可島城(水軍城)があった高台にあるこの古屋の窓から、鞆の浦の港を眺めることができます。キッチンにはテーブルがあり、簡単な自炊も可能です。昭和初期に建てられ時代を経て住宅として利用されてきた背景が色濃く残っていたこの宿で、行きかう船を眺めながら海辺の暮らしを感じてください。

リビング
ゆったりとした瀬戸内の風景を見ながらくつろいだり、古民家でのプライベートな時間をお楽しみ下さい。リビング横にはキッチンがあります。簡単な料理でしたら自炊も可能です。
シャワールーム・洗面所
・収容(シャワールーム):1名
・開放時間:いつでもご自由にお使い頂けます。
・シャワー、ボディーソープ、ハンドタオル、ドライヤー
玄関・玄関間
昭和初期に別荘として建てられたこの古民家は、時代を経て個人の住宅として利用されていました。 玄関土間に続いて玄関間を設けております。玄関間は痕跡調査で元の玄関だったことがわかり、主人やお客様を迎えていた部屋であったことからその機能を残しました。
Pagetop